| 【奏楽】 | ▲(講壇に登る) 「奏楽のうちに礼拝をはじめます」(奏楽) |
| 【讃美】 | 「ご着席ください、新聖歌__________番を黙祷(もくとう)します」 |
| 【交読文】 | ・・交読文は中止となっております・・ |
| 【主の祈り】 | 「主の祈りをささげます。天にまします われらの父よ願わくは・・・ |
| 【聖書朗読】 | 週報をご覧ください。各自で黙読してくださいますようお願いいたします。 |
| 【祈り】 | 「ひとこと お祈りいたします。
天の神様 今日の礼拝を祝福してください。 語られる先生を祝福してください。 聞く私たちの心を開いてください。 全世界でもたれる 今日の礼拝を祝福して ください。 このお祈りを、主イエス様の御名によって祈ります。アーメン。
|
| 【信仰告白】 | 「ご着席ください。信仰告白いたします。われは信じ、告白す。旧新約聖書は・・・ |
| 【讃美】 | ご着席ください。 「新聖歌__________番を黙祷(もくとう)します」 |
| 【メッセージ】 | 「お座りください 先生よりメッセージをいただきます」 ▼(講壇から降りる) メッセージ |
| 【讃美 】 | ▲(メッセージ終了後講壇に登る) 「ご着席ください。、新聖歌__________番を黙祷(もくとう)します」 |
| 【聖餐式】 | 「聖餐式をいたします」▼(講壇から降りる) |
| 【献金】 | ▲(聖餐式後講壇に登る)「献金をいたします、当番のかた よろしくお願い いたします。 (演奏が始まり、当番の人が、左側の列の中ぐらいまで行ったら) 「ご着席ください。新聖歌55番を黙祷(もくとう)します」 |
| 【報告】 | 「ご着席ください。報告をしていただきます」▼(講壇から降りる) |
| 【集会案内】 | 「今週の集い、祈祷会は水曜日 午後1時半からです。
次週の当番は______ですので、よろしくお願いいたします。 |
| 【祝祷】 | (牧師 在)「ご起立ください、新聖歌63番を賛美し、祝祷します」 |
| 【黙祷】 | (牧師不在)「ご起立ください、新聖歌63番を賛美し、黙祷します」 |